「バック・トゥ・ホグワーツ」を祝して“世界初”ハリー・ポッター3大スポットでコラボが実現!

【映画イベント】「バック・トゥ・ホグワーツ」を祝して“世界初”ハリー・ポッター3大スポットでコラボが実現!

9月1日のホグワーツ魔法魔術学校の新学期「バック・トゥ・ホグワーツ」にコラボレーション企画が開催

ワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、「ハリー・ポッター」のセレブレーションイヤーを1年を通して、お祝いしています。書籍「ハリー・ポッターと賢者の石」発売今年で25周年、今でも熱狂的なファンが多い日本では、世界で唯一3箇所の「ハリー・ポッター」施設が存在し、10周年のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにある「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」、2周年の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」、1周年の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」と、各施設が周年を迎えています。その記念すべき今年、9月1日のホグワーツ魔法魔術学校の新学期「バック・トゥ・ホグワーツ」に合わせて、世界で初の試みとなる3施設のコラボレーション企画が開催されます!

◆「バック・トゥ・ホグワーツ」とは
9月1日の「バック・トゥ・ホグワーツ」は、魔法界のカレンダーの中でも最も重要なイベントの一つであり、生徒たちが新学期を迎えるホグワーツ魔法魔術学校に戻る日です。現在では、世界各地でイベントが開催され、世界中で祝われるようになっています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「バック・トゥ・ホグワーツ™」概要

■開催日時:2024 年 9 月 1 日(日) 21:30~22:30
■体験者数:計 934 人
※「9/1 バック・トゥ・ホグワーツ™・スペシャル・イベント・パス」所持者限定のイベントとなります。
※「9/1 バック・トゥ・ホグワーツ™・スペシャル・イベント・パス」の販売は終了しました。追加販売はございません。
※当イベントの詳細は公式 WEB サイトにてご確認ください。

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター「バック・トゥ・ホグワーツ カウントダウン」概要

■開催日時:2024 年 9 月 1 日(日) 11:00~
スタジオツアー東京では、ホグワーツ特急の出発する11 時に合わせて、
ファンの皆様と9と 3/4 番線のプラットホームで「バック・トゥ・ホグワーツ カウントダウン」を開催します。
スペシャルゲストに舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」のキャストを招いてのトークショーやカウントダウンなどファンと一緒にお祝いする、スペシャルなイベントです。
※本イベントは、スペースの関係上、人数制限がありますので、すべての方がご参加いただけるとは限りません。ご了承ください。

聖地を巡ってセレブレーションイヤーをお祝い!3大スポット連動チケットキャンペーン開催

9月2日から10月13日まで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、およびワーナー ブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターの各公式Xアカウントにて、3施設のチケットがセットになった特別なギフトが当たるキャンペーンが開催されます。当選者は、ハリー・ポッターファンにとっての聖地である3施設を巡ることができます。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に、各社の公式 X アカウントをフォローし、対象投稿をリポストした人の中から抽選で、3施設のチケットをセットでプレゼント!
■プレゼント詳細
①ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの 1 デイ・スタジオ・パス
②舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』劇場鑑賞券
③スタジオツアー東京チケット
■キャンペーン期間
2024 年 9 月 2 日(月)~2024 年 10 月 13 日(日) 23:59
■当選発表
10 月中旬以降
■当選者
①②③をセットにして、計 3 組 6 名様
※各社のキャンペーンでは、①②③をセットにして、それぞれ 1 組 2 名様に当たります。
※キャンペーンに関する詳細は、9 月 2 日に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターの公式 X にて発表いたします。
※チケットの受け渡しに関する詳細は、当選者に直接ご連絡いたします。
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 X @USJ_Official
■舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』公式 X @hpstagetokyo
■ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター公式 X @wbtourtokyo
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に、各社の公式 X アカウントをフォローし、対象投稿をリポストした人の中から抽選で、3施設のチケットをセットでプレゼント!
■プレゼント詳細
①ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの 1 デイ・スタジオ・パス
②舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』劇場鑑賞券
③スタジオツアー東京チケット
■キャンペーン期間
2024 年 9 月 2 日(月)~2024 年 10 月 13 日(日) 23:59
■当選発表
10 月中旬以降
■当選者
①②③をセットにして、計 3 組 6 名様
※各社のキャンペーンでは、①②③をセットにして、それぞれ 1 組 2 名様に当たります。
※キャンペーンに関する詳細は、9 月 2 日に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターの公式 X にて発表いたします。
※チケットの受け渡しに関する詳細は、当選者に直接ご連絡いたします。
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 X @USJ_Official
■舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』公式 X @hpstagetokyo
■ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター公式 X @wbtourtokyo

「バック・トゥ・ホグワーツ」を祝して“世界初”ハリー・ポッター3大スポットでコラボが実現!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
公式WEBサイト

舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
公式サイト 
[チケット販売情報]2025 年 2 月分までのチケット好評販売中!
[日程]上演中~2025 年 2 月 28 日(金) ※ロングラン上演中
[会場]TBS 赤坂 ACT シアター
[上演時間]3 時間 40 分 ※休憩あり
【主催】TBS ホリプロ ATG Entertainment

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
公式サイト
●ワーナー ブラザース スタジオツアー東京のチケットは公式ウェブサイトにて、事前に購入する必要があります
(大人 ¥6,500、中人 ¥5,400、小人 ¥3,900)

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】映画界の巨匠ジャン=リュック・ゴダールの展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」7月4日新宿にて開幕
    7月4日(金)~8月31日(日)の期間、新宿・歌舞伎町の王城ビルにて開催されます。…
  2. 【上映イベント】6月28日劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』再上映記念!舞台挨拶、全国同時生中継実施
    7月3日(木)にTOHOシネマズ新宿(東京)、TOHOシネマズなんば(大阪)にて劇場先行版『機動戦士…
  3. 【映画イベント】「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」6月27日より麻布台ヒルズ ギャラリーにて開催
    庵野秀明氏による『火垂るの墓』の幻のカット、重巡洋艦摩耶の資料、他展示!…
  4. 【映画コミュニティ】一人ひとりのくらしに「感動」のひとときを。イオンエンターテイメントとクオン、映画館をもっと楽しむファンコミュニティサイトを開設
    コミュニティサイトオープンを記念して、抽選で100名様に「イオンシネマで使えるACチケット(無料鑑賞…
  5. リバイバル上映まとめ2025年4月18日号
    映画『新幹線大爆破』(1975年公開)の上映後イベントとして映画監督・樋口真嗣とフリーアナウンサー・…
  6. 【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!
    全国どこからでも参加できるオンライン鑑賞で開催!【開催期間】2025年6月20日(金)~7月31日(…
  7. 新HERO企画募集中!「X-VERSE HEROプロジェクト」
    応募締切は2025年6月30日(月)23:59です。最終審査は2025年7月20日(日)、沖縄コンベ…
  8. リバイバル上映まとめ2025年6月11日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『アバウト・タイム 愛おしい時間について』『シャロウ・グレイブ』『海が…
  9. 【映画イベント】大ヒット上映中の観客参加型インタラクティブ映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』6月13日(金)より池袋PARCOにて展覧会開催
    池袋PARCO 7F・PARCO FACTORYにて、2025年6月13日(金)から7月14日(月)…
  10. 【映画イベント】唯一無二の映画作家、石井隆がスクリーンに還ってくる!没後3年特集上映「石井隆Returns 初期監督作4本 HDリマスター版上映」6月6日より開催
    今回の上映作品は、『死んでもいい』(1992年)、『ヌードの夜』(1993年)、『夜がまた来る』(1…
PAGE TOP