3年ぶりにポーランドからゲスト来日!「ポーランド映画祭2023」11月24日より7日間開催

3年ぶりにポーランドからゲスト来日!「ポーランド映画祭2023」11月24日より7日間開催

イエジー・スコリモフスキ監督、アグニェシュカ・スモチンスカ監督ほか来日

コロナ禍のため規模を縮小していたポーランド映画祭。12回目を迎える今年、3年ぶりにポーランドからゲストを迎えて11月24日(金)から30日(金)までの7日間、YEBISU GARDEN CIMEAにて開催されます。今回来場するのは、本映画祭の監修者であり、日本初上映となる短編『ホームシック』をはじめ4本の監督作を特集するポーランド映画界の巨匠イエジー・スコリモフスキ。2015年の『ゆれる人魚』で人気を博し、衝撃の実話を基にした新作『サイレント・ツインズ』が世界中で話題となっている女性監督アグニェシュカ・スモチンスカ。さらに『戦場のピアニスト』やヤン・コマサ監督の『聖なる犯罪者』の製作に関わったアネタ・ヒッキンボサムが昨年プロデュースした『シュブク』を紹介する他、国内外から多彩なゲストが結集し、映画祭を盛り上げます。監督やプロデューサーに直接話を聞ける貴重な機会です!この機会をお見逃しなく!!

ポーランドを舞台にした傑作からポーランドの今を描いた意欲作まで全12作品上映

3年ぶりにポーランドからゲスト来日!「ポーランド映画祭2023」11月24日より7日間開催
『彼女たちの人生』

【日本初上映】
『彼女たちの人生』(原題:Święto ognia) 
『サイレント・ツインズ』(原題:The Silent Twins)
『シュブク』(原題: Śubuk)
『バルコニー映画』(原題:Film balkonowy )
『月への片道切符』(原題:Bilet na Księżyc)

3年ぶりにポーランドからゲスト来日!「ポーランド映画祭2023」11月24日より7日間開催
『EO イーオー』

【スコリモフスキの世界】
『バリエラ デジタルリマスター版』(原題:Bariera) 
『イレブン・ミニッツ』(原題:11 minut)
『EO イーオー』(原題:IO)
『ホームシック』(短編)(原題:To nie my)

【アンコール上映】
『エチオピーク 音楽探求の旅』(原題:Ethiopiques: Muzyka duszy)
『ゆれる人魚』(原題:Córki dancingu)

【スペシャル・プレミア】
『戦場のピアニスト 4Kデジタルリマスター版』(原題:Pianista)

ゲスト(予定):
イエジー・スコリモフスキ(映画監督)、アグニェシュカ・スモチンスカ(映画監督)、アネタ・ヒッキンボサム(プロデューサー)、エヴァ・ピャスコフスカ(プロデューサー)ほか

「ポーランド映画祭2023」開催概要

3年ぶりにポーランドからゲスト来日!「ポーランド映画祭2023」11月24日より7日間開催

2023年11月24日(金)―30日(木)YEBISU GARDEN CINEMAにて開催
公式サイト
配給:マーメイドフィルム/コピアポア・フィルム 宣伝:VALERIA

※上映スケジュール等詳細は公式サイトにてご確認ください。

© 2022 Skopia Film, Alien Films, Warmia-Masuria Film Fund/Centre for Education and Cultural Initiatives in Olsztyn, Podkarpackie Regional Film Fund, Strefa Kultury Wrocław, Polwell, Moderator Inwestycje, Veilo ALL RIGHTS RESERVED
© Maciej Komorowski

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  2. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  3. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  4. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
  5. 第38回東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門にて「第22回ラテンビート映画祭 IN TIFF」開催
    2025年10月27日(月)から11月5日(水)開催の第38回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部…
  6. 【映画イベント】中国映画の最新作、話題作を一挙上映する「2025 大阪・中国映画週間」10月24日(金)~30日(木)開催
    2025年10月24日(金)から30日(木)までの7日間、大阪・なんばパークスシネマを会場に開催…
  7. 【映画祭】世界各国の短編映画をU-NEXT独占配信!パルマジャパン国際短編映画祭 presents「U-NEXTセレクション40」
    短編映画で世界を知るウクライナ、ラトビア、カンボジア、カザフスタンなど、境界の向こうにある現実を体感…
  8. 【その他イベント】AXA生命×トーキョー女子映画部:お金のセミナー20251106
    本イベントでは、「家計の節約や見直し方」「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「…
  9. 【映画イベント】ノーベル文学賞受賞記念!「クラスナホルカイ・ラースロー×タル・ベーラ」特集上映緊急開催
    3本のクラスナホルカイ・ラースロー原作+タル・ベーラ監督作品を10月18日より上映…
  10. 藤本タツキが17歳から26歳までに描いた短編8作品が待望のアニメ化!「藤本タツキ 17-26」10月17日より国内主要都市の劇場にて上映&11月8日よりPrime Videoにて配信開始
    藤本タツキが17歳から26歳の間に描いた読み切り作品を収録した「藤本タツキ短編集17-21」「藤本タ…
PAGE TOP