文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2023」制作プロダクション決定!10月5日(木)に「ndjc新文芸坐セレクション」開催

文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2023」制作プロダクション決定!10月5日(木)に「ndjc新文芸坐セレクション」開催

「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2023」とは

本プロジェクトは、夏に課題撮影を中心としたワークショップを開催し、参加者15名から4名の監督を選出。同4名は講師による脚本指導を経て、制作プロダクション協力のもとプロのスタッフとともに短編映画の製作を行います。映画の完成は2024年1月。3月以降に上映会を行う予定です。そしてこのたび、今年度の製作実地研修(短編映画製作)に協力いただく制作プロダクション4社が決定しました。さらに、10月5日(木)には、ndjcの過去4作品を上映する「ndjc 新文芸坐セレクション」が開催されます。この機会にぜひご来場ください。

ndjc2023制作プロダクション4社

※監督五十音順

■城 真也(JO Masaya)
制作会社:オフィス・シロウズ
推薦団体:PFF

西口 洸 (NISHIGUCHI Hikaru)
制作会社:ラトロン
推薦団体:大阪芸術大学 映像学科

野田 麗未(NODA Remi)
制作会社:RIKIプロジェクト
推薦団体:TMS東京映画映像学校

■山本 十雄馬 (YAMAMOTO Toma)
制作会社:東映東京撮影所
推薦団体:映画美学校

各監督のプロフィールの詳細はこちらよりご確認ください。

〈脚本指導講師〉 
西ヶ谷寿一氏(プロデューサー)/小川智子氏(脚本家)/和田清人氏(脚本家) 
〈今後のスケジュール〉
○製作実地研修
8月〜10月:脚本開発/11月:撮影/12月〜2024年1月:仕上げ/2024年1月:完成
2024年3月以降:完成作品の上映会・講評会

「ndjc 新文芸坐セレクション」10月5日(木)開催!4作品を1日限定上映

独自のプログラム編成で映画ファンから熱い支持を集める新文芸坐にて、10月5日(木)「ndjc 新文芸坐セレクション」として、近年の活躍が目覚ましい4監督のndjc作品が上映されます! 上映後には、『ハケンアニメ!』(2022)が高く評価され、早くも3作目の商業長編映画『沈黙の艦隊』が9月29日より公開中の吉野耕平監督のトークイベントも開催されます。これからの日本映画を背負って立つ監督達の原点をお見逃しなく!!

「ndjc 新文芸坐セレクション」プログラム概要

文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2023」制作プロダクション決定!10月5日(木)に「ndjc新文芸坐セレクション」開催

【劇 場】新文芸坐(東京都豊島区東池袋1-43-5 マルハン池袋ビル3F)
【日 時】10月5日(木)19:00〜21:00 《全4本上映》 
★上映後、吉野耕平監督トークイベント(30分程度)
【料 金】一般 1800円/各種割引 1400円※チケットはよりオンラインにて販売中/劇場窓口にて販売

【上映作品】 
・『アンダーウェア・アフェア』 岨手由貴子監督(ndjc2009)
・『おとこのこ』松永大司監督(ndjc2010)
・『エンドローラーズ』吉野耕平監督(ndjc2014)・『魚座どうし』 山中瑶子監督(ndjc2019)
○作品の詳細はこちらよりご確認ください。

「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2023」公式サイト

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画コラボ】映画『ルノワール』×「ルノワール×セザンヌ展」コラボレーション実施!
    映画『ルノワール』と、三菱一号館美術館で開催される「ルノワール×セザンヌ展」との相互割引が決定。…
  2. 【映画イベント】板橋映画上映会「おおやまレトロシネマ」劇場で観たい不朽の名作全10作品上映
    2025年度のラインナップは、ミュージカル映画の代表作『雨に唄えば』から、戦後80年の今見直したい『…
  3. 【映画イベント】『ガール・ウィズ・ニードル』×『デビルズ・バス』5月31日(土)<歴コワ映画の会>開催!
    2本の傑作ミステリー&ホラーについて、各作品の宣伝担当が実際の事件を解説するイベント開催。…
  4. 【映画イベント】進化して22年ぶりに東京凱旋!「ジブリの立体造型物展」5月27日より東京開催
    5月27日(火)より東京・天王洲の寺田倉庫B&C HALL/E HALLにて開催!…
  5. 【映画祭】中国のアカデミー賞「中国金鶏百花映画祭」がついに日本初上陸!「金鶏海外影展in JAPAN」5月23日より開催
    中国のアカデミー賞とも呼ばれる最も影響力のある最大規模の祭典「中国金鶏百花映画祭(ちゅうごくきんけい…
  6. 【映画祭】血が騒ぎ、沸き返る21日間!「インド大映画祭 2025」5月24日(土)〜6月13日(金)新宿K’s cinemaにて開催
    「インド大映画祭」は、20年以上インド映画を主にアジア映画を探求し続けている特定非営利活動法人「イン…
  7. 【映画祭】「新宿東口映画祭2025」5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催
    「新宿東口映画祭2025」が5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催されま…
  8. リバイバル上映まとめ2025年5月12日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『導火線/FLASH POINT』『ハイテンション4K』他、まとめて紹…
  9. 【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催
    EUフィルムデーズは、欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ自国の注目作品を一挙上映す…
  10. 【映画祭】「第5回カツベン映画祭」2025年5月30日(金)開催
    「新宿東口映画祭 2025」の提携企画として5月30日(金)に「第5回カツベン映画祭」が開催。…
PAGE TOP