映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』公開記念、天王寺動物園でビーストたちの生態を学べる!ビーストキーワードラリー開催

映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』公開記念、天王寺動物園でビーストたちの生態を学べる!ビーストキーワードラリー開催

待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフォーマー/ビースト覚醒』がついに8月4日に日本公開

本作の舞台はオプティマスプライム率いるトランスフォーマー達が地球に来て間もない1994年。あらゆる星を丸呑みにして食べ尽くす、規格外サイズの最強、最悪の敵「ユニクロン」が地球を次の標的に動き出していました。危機に立ち向かうべく、プライムが仲間達を集め、意図せず戦いに巻き込まれた人間のノア、エレーナや、そして地球を救う新たな希望“ビースト”達と共に立ち上がります!

7月15日~8月13日の期間天王寺動物園コラボキャンペーン開催

日本に先駆けて全米で公開を迎えた本作は、週末3日間で約6,050万ドル(※日本円で約84億4,700万円/Box Office Mojo調べ)を稼ぎ出し、週末ランキングNo.1の大ヒットを記録!さらに、RottenTomatoesのオーディエンススコアは過去シリーズ最高の92%と高評価と叩き出しており、鑑賞者からも「シリーズ最高傑作」と大絶賛され話題を呼んでいます。そしてこのたび、本作の物語の重要な鍵となるキャラクターのビースト達(動物のトランスフォーマー達)や動物の生態を楽しく学ぶことのできるイベントが、天王寺動物園にて開催されます。ぜひお子様と一緒に参加いただき、ご家族でお楽しみください。

映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』天王寺動物園コラボキャンペーン 概要

映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』公開記念、天王寺動物園でビーストたちの生態を学べる!ビーストキーワードラリー開催

■開催日:令和5年7月15日(土曜日)~8月13日(日曜日)

■イベントの内容
(1)ビーストキーワードラリー
園内に隠れている5つのキーワードを集めて、
ビーストたちと一緒に自然を守る仲間を見つけ出そう!
先着で天王寺動物園限定クリアファイルをプレゼント!

映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』公開記念、天王寺動物園でビーストたちの生態を学べる!ビーストキーワードラリー開催

(参加方法)
①園内にあるラリー用紙を手に入れます。
②ラリー用紙の園内マップを見て、
園内5箇所に設置されたキャラクターボードに向かいます。
③ボードに書かれているキーワードをラリー用紙に書き込みます。
④5つすべてのキーワードを書き込んだラリー用紙をゲート(てんしばゲート・新世界ゲート)にお持ちいただいた方に先着で限定クリアファイルをプレゼント!
※ラリー用紙は、各ゲート、キャラクターボードに設置しています。
※クリアファイルは先着順、数量限定です。

(2)キャラクターボードTwitter投稿キャンペーン
園内5箇所に設置されたキャラクターボードの写真を撮影して、
指定のハッシュタグと一緒にTwitterへ投稿しよう!抽選で映画オリジナルグッズをプレゼント!
 
(参加方法)
①トランスフォーマー公式Twitter(@tf_autobot)をフォローします。
②園内にあるラリー用紙を手に入れます。
③ラリー用紙の園内マップを見て、園内5箇所に設置されたキャラクターボードに向かいます。
④好きなキャラクターボードの写真を撮影します。
⑤撮影した写真にハッシュタグ「#天王寺動物園ビーストキーワードラリー」をつけてTwitterに

投稿した方に抽選で映画オリジナルグッズをプレゼント!
※Twitterは公開アカウントにてご参加お願いいたします。
※ラリー用紙は、各ゲート、キャラクターボードに設置しています。

<賞品>
・映画オリジナルトランシーバー:5名様
・映画オリジナルTシャツ(Sサイズ):5名様

【天王寺動物園 概要】

■所在地及びアクセス
〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-108
各線「天王寺駅」「動物園前駅」「恵美須町駅」「新今宮駅」から徒歩約5分から10分
■開園時間  9時30分から17時(入園は16時まで) 5・9月の土・日・祝は18時まで(入園は17時まで)
注)休園日についてはホームページをご確認ください。
■入園料  大人500円、小中学生200円
注)障がい者手帳をお持ちの方、大阪市内在住・在学の小中学生、大阪市内在住で65歳以上の方は無料(公的証明書の提示、またはミライロIDの登録画面の提示が必要です)

★キャンペーンにご参加頂くに当たっての注意事項や詳細は映画公式サイトのニュースページよりご確認ください。

『トランスフォーマー/ビースト覚醒』作品概要

映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』公開記念、天王寺動物園でビーストたちの生態を学べる!ビーストキーワードラリー開催

2023年8月4日より全国公開
監督:スティーブン・ケイブル・Jr.
出演:アンソニー・ラモス/ドミニク・フィッシュバック
配給:東和ピクチャーズ

映画公式サイト

©2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.©2022 HASBRO


きっぷる
バスのる
国内格安航空券・飛行機予約の「ソラハピ」

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP