5月4日は「スター・ウォーズの日」!親子で楽しめる体験型イベント他、今年もさまざまな形で希望とフォースをお届け

5月4日は「スター・ウォーズの日」!親子で楽しめる体験型イベント他、今年もさまざまな形で希望とフォースをお届け

「スター・ウォーズの日」とは?

毎年5月4日に映画『スター・ウォーズ』の世界中のファンが“スター・ウォーズ”の文化を祝い、映画を楽しむ日です。由来は、劇中の名台詞 “May the Force be with you.”(フォースと共にあらんことを。)の May the Force と May the 4th(5月4日)をかけた語呂合わせから来ています。

限定グッズの販売やファン参加型のリアルイベント開催!

1977年の映画全米公開から45年を経て今も世界中で愛される“スター・ウォーズ”シリーズは、世代を超えて人々をつなぐ物語です。“スター・ウォーズ”は常に進化を続け、新たな物語、新たな商品、体験をファンにお届けしています。今年の「スター・ウォーズの日」は、『スター・ウォーズ エピソード 6/ジェダイの帰還』の40周年を記念して初のデジタル上映するほか、東急プラザ銀座で現在開催されている国内最大級の“スター・ウォーズ”ポップアップイベント「STAR WARS Galaxy in GINZA 2023」では、限定グッズの販売やファン参加型のリアルイベントも開催いたします。さらに、“スター・ウォーズ”の新作アニメーション2作品がディズニープラスで独 占配信が開始され、各所で限定グッズも多数販売します。

『スター・ウォーズ エピソード 6/ジェダイの帰還』特別上映

5月4日は「スター・ウォーズの日」!親子で楽しめる体験型イベント他、今年もさまざまな形で希望とフォースをお届け

上映期間:2023年5月3日(水)〜5日(金)
※1日1回上映(計3回)
上映開始時刻:5月3日(水)、5日(金)14:00 上映開始/5月4日(木)STAR WARS DAY 2023 特別上映イベント付き上映
14:30 イベント開始/15:00 上映開始

上映場所:TOHO シネマズ 日比谷
詳細サイト

国内最大級の「スター・ウォーズ」ポップアップイベント<STAR WARS Galaxy in GINZA 2023>絶賛開催中

ディズニープラスで独占配信中の“スター・ウォーズ”最新作『マンダロリアン』と「スター・ウォーズの日」を記念して、国内最大級の「スタ ー・ウォーズ」ポップアップイベント、「STAR WARS GALAXY in GINZA」が、東急プラザ銀座 3F フロアにて、5月28日(日)までの期間限定で開催されています。

開催期間:開催中〜5月28日(日)まで
開催場所:東急プラザ銀座 3F フロア

<3日間限定>ファン参加型のリアルイベント開催!

5月4日は「スター・ウォーズの日」!親子で楽しめる体験型イベント他、今年もさまざまな形で希望とフォースをお届け

5月3日(水)〜5月5日(金)の3日間、東急プラザ銀座で開催中のポップアップストア「STAR WARS Galaxy in GINZA 2023」内で、一般参加型のリアルイベントを開催いたします。屋上フォトスポットやみんなで作る黒板アート、そして 5 月 4 日(木・ 祝)からスタートする新作アニメーション『ヤング・ジェダイ・アドベンチャー』を題材としたスタンプラリーなど、子供から大人まで楽しめる大充実のラインナップでお届けします。

開催期間:2023年5月3日(水)〜5月5日(金)11:00~18:30(予定)
開催場所:東急プラザ銀座
詳細は、スター・ウォーズ公式サイトにてご案内いたします。

「スター・ウォーズ」の新作アニメーション2作品が5月4日(木・祝)「スター・ウォーズの日」から独占配信スタート!

5月4日は「スター・ウォーズの日」!親子で楽しめる体験型イベント他、今年もさまざまな形で希望とフォースをお届け

『スター・ウォーズ:ヤング・ジェダイ・アドベンチャー』
放送開始:5月4日(木・祝)〜
プラットフォーム:ディズニープラスで独占配信、ディズニー・チャンネル/ディズニージュニアにて放送

5月4日は「スター・ウォーズの日」!親子で楽しめる体験型イベント他、今年もさまざまな形で希望とフォースをお届け

『スター・ウォーズ ビジョンズ』VOLUME 2
放送開始:5月4日(木・祝)〜
プラットフォーム:ディズニープラスで独占配信

アパレル、トイ、書籍など限定グッズも!「スター・ウォーズの日」を記念した新作コレクションが多数登場

「スター・ウォーズの日」を記念した新コレクションを、ディズニーフラッグシップ東京では、5月4日(木・祝)より、ディズニー公式オンライン ストア shopDisney(ショップディズニー)では4月24日(月)より先行発売いたします。カンティーナをテーマにしたキャラクターやシーン の遊び心溢れるアートと、「MAY THE 4TH BE WITH YOU」や「2023」が描かれた今年だけの限定デザインのタンブラーとアパレ ルを展開します。欲しいグッズをデザインできるオーダーメイドシリーズ“D-Made”にも、4月14日(日)よりモノラインでシンプルなデザ インのマンダロリアンやポップに描かれた『スター・ウォーズ』のクラシックキャラクターなどの新たなアートが加わります。また、『スター・ウォー ズ エピソード6/ジェダイの帰還』公開40周年を記念したアイテムも5月4日(木・祝)より発売します。
さらに、ディズニーフラッグシップ東京では5月4日(木・祝)限定でスペシャリティキャストによる「スター・ウォーズクイズ大会」の実施や、5月4日(木・祝)より2階ショールームで『スター・ウォーズ』関連アイテムの数々の展示・販売も予定しています。

特集ページはこちら

最大のファンイベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」が17年ぶりに日本開催決定!

5月4日は「スター・ウォーズの日」!親子で楽しめる体験型イベント他、今年もさまざまな形で希望とフォースをお届け

日本時間4月7日(金)から11日(火)にイギリス・ロンドンにて行われた“スター・ウォーズ”ファン最大のイベント、「スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパ 2023」のクロージング・セレモニーで、次回開催地が日本であると発表されました。2年後の2025年4月 18日(金)〜20日(日)に幕張メッセにて、「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が開催される予定です。
“スター・ウォーズ”の生みの親であるジョージ・ルーカスは、日本の神話や、黒澤明監督の映 画から多くのインスピレーションを得たと公言しています。その影響は現在まで続くあらゆるシリ ーズ作品へ注がれ、「スター・ウォーズ」が描くテーマやストーリー、キャラクターと様々な面で日 本文化との繋がりが脈々と受け継がれています。「スター・ウォーズ」の“創造のルーツ”ともいわれる “日本”へ「スター・ウォーズ セレブレーション」は 17年ぶりに帰還することとなります。

開催期間:2025年4月18日(金)〜20日(日)
開催場所:幕張メッセ

2年後の究極かつ最大のファンイベントを楽しみに思いを馳せながら、今年の「スター・ウォーズの日」をみんなでお祝いしましょう!ますます拡大を続ける“スター・ウォーズ”の今後の動向にもご注目ください。

スター・ウォーズ公式サイト

©2023 & TM Lucasfilm Ltd.
© & TM Lucasfilm Ltd.

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】羽佐間道夫、山寺宏一、林原めぐみらレジェンドから若手声優が集結!「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」開催
    東京、愛知、仙台、大阪にて順次開催!…
  2. 【映画イベント】監督デビュー30周年記念!5ヶ月連続、新作を味わう「月刊ホン・サンス」開催
    映画『旅人の必需品』公開記念 イザベル・ユペール×筒井真理子 対談イベントも開催!…
  3. 【映画キャンペーン】明治安田&スタジオ地図『果てしなきスカーレット』公開直前!映画鑑賞券プレゼントキャンペーン実施中
    応募受付は2025年10月1日(水)~10月31日(金)まで…
  4. 【映画イベント】「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映2025」10月18日より渋谷ユーロスペース、11月29日より大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開!
    コンラート・ヴォルフ生誕100年となる2025年、日本初上映となる4作品を含む初めてのレトロスペクテ…
  5. 【映画イベント】映画『舞倒れ』が10月10日より劇場公開!10月11日には主演俳優による舞台挨拶イベント開催
    2.5次元のトップランナーがスクリーンに集結!国内外で様々なコンペを受賞した“能”ד舞踊”が生み出…
  6. 10月7日はミステリー記念日!洋画専門CS放送チャンネルザ・シネマにてミステリー映画7作品を特集放送&プレゼントキャンペーン実施
    世界初の“推理小説”である「モルグ街の殺人」の著者エドガー・アラン・ポー。彼の命日である10月7日は…
  7. 【映画イベント】「映画批評月間~フランス映画の現在2025」10月より全国巡回スタート!
    10月から、シネ・ヌーヴォ(大阪)、出町座(京都)、横浜シネマリン、ナゴヤキネマ・ノイでの巡回がスタ…
  8. 【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!
    「大丸有SDGs ACT5」のシンボルイベント「大丸有SDGs映画祭2025」が9月29日(月)〜1…
  9. リバイバル上映まとめ2025年9月19日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『カモン カモン』『THE FIRST SLAM DUNK 2025 …
  10. 【映画祭】『肉体の悪魔』がついに初登場!『ウィッカーマン final cut』が再降臨!「奇想天外映画祭2025」10月4日より開催
    映画史の闇に息をひそめ、忘れさられていた作品群が一挙上映!…
PAGE TOP