【映画祭】映画史上に残る傑作ミュージカル映画を堪能する4日間!「有楽町ブロードウェイ映画祭 2024夏」8月19日より開催

【映画祭】映画史上に残る傑作ミュージカル映画を堪能する4日間!「有楽町ブロードウェイ映画祭 2024夏」8月19日より開催

ボブ・フォッシー初映画振付&出演の日本劇場初公開作を含む名作がスクリーンで蘇る!

【映画祭】映画史上に残る傑作ミュージカル映画を堪能する4日間!「有楽町ブロードウェイ映画祭 2024夏」8月19日より開催

『マイ・シスター・アイリーン』

2024 年 8 月 19 日(月)〜22 日(木)の 4 日間、東京・有楽町マリオン内の劇場“IʻM A SHOW”にて、 有楽町ブロードウェイ映画祭が開催されます。会場となる IʻM A SHOW がある有楽町マリオンは、昭和の芸能史に刻まれる数々の SHOW が開催されたエンターテインメントの聖地「日本劇場(日劇)」跡。さらに近隣には帝国劇場はじめ数多くの劇場・映画館 が立ち並び、日本のブロードウエイともいえる場所です。この地で今回初開催となる「有楽町ブロードウェイ映画祭」は、多くのお客様にミュージカルやダンスの楽しさ、魅力を知って頂きたいという思いから企画されました。上映作品は、ヴィンセント・ミネリが監督を、フレッド・アステアが主演を務め、落ち目のスターが 新作舞台劇でブロードウェイに返り咲こうと奮闘する姿を描いた名作ミュージカル映画『バンド・ワゴン』 (112 分/1953 年)。「シカゴ」「PIPPIN」など、いまも愛され続けるミュージカルの演出・振付で知られるボブ・フォッシーが初めて映画の振付を務め、自身も出演している日本では劇場初公開となる『マイ・シスター・アイリーン』(108 分/1955 年)。ボブ・フォッシーの自伝的作品で、1980 年に第 33 回カンヌ国際映画祭でパルムドール、第 52 回アカデミー賞で 4 部門を受賞した『オール・ザット・ジャズ』(123 分/1979 年)の 3 本 を予定しています。

宮本亞門がスペシャルアンバサダーに就任

【映画祭】映画史上に残る傑作ミュージカル映画を堪能する4日間!「有楽町ブロードウェイ映画祭 2024夏」8月19日より開催

有楽町ブロードウェイ映画祭 2024 夏のスペシャルアンバサダーに、日本を代表する演出家として、ミュージカル、ストレートプレイ、 オペラ、歌舞伎などジャンルを問わず幅広く作品を手掛ける宮本亞門が就任しました。ハリウッドのミュージカル映画に精通し、今回の映画祭で上映する『マイ・シスター・アイリーン』『オール・ザット・ジャズ』に携わるボブ・フォッシーと同じく、振付師・演出家として活躍し続けている宮本亞門。舞台やミュージカルを愛して止まないお客様から、このような作品に初めて触れるお客様まで、楽しさと新たな発見に溢れた映画祭にしたいという本企画の思いに賛同され、スペシャルアンバサダーを引き受けていただきました。

「有楽町ブロードウェイ映画祭 2024 夏」開催概要

【映画祭】映画史上に残る傑作ミュージカル映画を堪能する4日間!「有楽町ブロードウェイ映画祭 2024夏」8月19日より開催

〇日程:2024 年 8 月 19 日(月)〜22 日(木)
〇会場:有楽町 IʻM A SHOW(アイマショウ)
(東京都千代田区有楽町 2 丁目 5 番地 1 号 有楽町マリオン別館 7F)
〇上映作品:
『バンド・ワゴン』 (原題:The Band Wagon/112 分/1953 年)
監督 ビンセント・ミネリ 出演 フレッド・アステア/シド・チャリシー
『マイ・シスター・アイリーン』 (原題:My Sister Eileen/108 分/1955 年)
監督 リチャード・クワイン 振付 ボブ・フォッシー 出演 ジャネット・リー/ジャック・レモン
※日本劇場初公開 ボブ・フォッシー初の映画振付&出演作品
『オール・ザット・ジャズ』 (原題:All That Jazz/123 分/1979 年)
監督・振付 ボブ・フォッシー
出演 ロイ・シャイダー/ジェシカ・ラング

〇チケット発売
イープラス
※期間中は劇場窓口でも御購入頂けます。

公式サイト

主催:IʻM A SHOW /サンライズプロモーション東京
企画制作:サンライズプロモーション東京/マーメイドフィルム/VALERIA

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」6月27日より麻布台ヒルズ ギャラリーにて開催
    庵野秀明氏による『火垂るの墓』の幻のカット、重巡洋艦摩耶の資料、他展示!…
  2. 【映画コミュニティ】一人ひとりのくらしに「感動」のひとときを。イオンエンターテイメントとクオン、映画館をもっと楽しむファンコミュニティサイトを開設
    コミュニティサイトオープンを記念して、抽選で100名様に「イオンシネマで使えるACチケット(無料鑑賞…
  3. リバイバル上映まとめ2025年4月18日号
    映画『新幹線大爆破』(1975年公開)の上映後イベントとして映画監督・樋口真嗣とフリーアナウンサー・…
  4. 【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!
    全国どこからでも参加できるオンライン鑑賞で開催!【開催期間】2025年6月20日(金)~7月31日(…
  5. 新HERO企画募集中!「X-VERSE HEROプロジェクト」
    応募締切は2025年6月30日(月)23:59です。最終審査は2025年7月20日(日)、沖縄コンベ…
  6. リバイバル上映まとめ2025年6月11日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『アバウト・タイム 愛おしい時間について』『シャロウ・グレイブ』『海が…
  7. 【映画イベント】大ヒット上映中の観客参加型インタラクティブ映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』6月13日(金)より池袋PARCOにて展覧会開催
    池袋PARCO 7F・PARCO FACTORYにて、2025年6月13日(金)から7月14日(月)…
  8. 【映画イベント】唯一無二の映画作家、石井隆がスクリーンに還ってくる!没後3年特集上映「石井隆Returns 初期監督作4本 HDリマスター版上映」6月6日より開催
    今回の上映作品は、『死んでもいい』(1992年)、『ヌードの夜』(1993年)、『夜がまた来る』(1…
  9. 【映画イベント】鍋講座vol.54<パンフをつくりたい!~インディペンデント映画のパンフレットが観客に届くまで~>
    今回の鍋講座は、配給・編集・デザイナーの方々を招き、どんな工夫をしながらインディペンデント映画のパン…
  10. 「さよなら 丸の内TOEI」ファン参加型企画!皆様の思い出を形に残すクラウドファンディング6月2日より始動
    長年劇場で使用されてきたスクリーン、緞帳、座席シートなどをアップサイクルし、数量限定のメモリアルグッ…
PAGE TOP