日本ペルー外交関係樹立150周年記念「ペルー映画祭 vol.2」開催!8月15日までクラウドファンディング実施中

日本ペルー外交関係樹立150周年記念「ペルー映画祭 vol.2」開催!8月15日までクラウドファンディング実施中

ドキュメンタリー、フィクションなどさまざまなジャンルやテーマの作品を10作品以上上映

ペルー映画を専門に上映配給を行っているブエナワイカが、この度ペルー映画祭を開催します。2021年に続き2回目の開催となります。初めて開催された2021年は、好評を博し全国5都市で開催し、2700人以上の動員がありました。2021年はペルー独立200周年ということもあり、映画からペルーに出会っていただくことができました。2回目となる今回も、ドキュメンタリー、フィクションなどさまざまなジャンルやテーマの作品を10作品以上一挙上映します。

日本ペルー外交関係樹立150周年記念「ペルー映画祭 vol.2」開催!8月15日までクラウドファンディング実施中

『旅するエリスバン』

今年没後60年となるペルーの伝説的詩人、ハビエル・エローを描いた『情熱の大河に消える』や、2021年アカデミー賞ペルー代表作品『旅するエリスバン』、2018年ベルリン映画祭でジェネレーション14プラス部門 国際審査員特別賞とテディ新人賞ダブル受賞作『レタブロ』などを上映。ドキュメンタリーでは、ペルーのLGBTQ事情に迫る作品『クイーンに沸いた夜』や、昨年劇場公開され話題となった『アンデス、ふたりぼっち』のオスカル・カタコラ監督が撮影を務めた『アルパカと生きる喜び』などが上映されます。これに加え、2023年が日本ペルー外交関係樹立150周年となることを記念し、日本人監督がペルーとの関わりのなかで制作した作品も上映されます。

クラウドファンディング実施中!

現在、ペルー映画祭応援プロジェクトとして、クラウドファンディングを行っています。リターンは映画祭オリジナルステッカーやペルーへ想いを寄せて活動されている皆様から提供いただいたオリジナルグッズなどです。映画祭とあわせてペルーに触れてみてはいかがでしょうか。目標金額は約150万円。集まった資金は、ペルー映画祭開催経費に使用予定です。クラウドファンディングは、8月15日まで実施中。

クラウドファンディングはこちら
ペルー映画祭公式サイト

「ペルー映画祭 vol.2」開催概要

日本ペルー外交関係樹立150周年記念「ペルー映画祭 vol.2」開催!8月15日までクラウドファンディング実施中

●東京●
新宿 K’s cinema:10月21日(土)~11月3日(金)
●京都●
京都シネマ:12月
●横浜●
横浜シネマリン:11月
●大阪●<日本ペルー外交関係樹立 150 周年特別開催>
シアタス心斎橋:11月17日(金)〜19日(日)(主催:在日ペルー大使館)
●群馬●
前橋シネマハウス(予定)

<上映予定作品>

日本ペルー外交関係樹立150周年記念「ペルー映画祭 vol.2」開催!8月15日までクラウドファンディング実施中

『レタブロ』

1:『レタブロ』日本初公開
ベルリン国際映画祭ジェネレーション14プラス部門国際審査員特別賞&テディ新人賞
アカデミー賞2018国際映画賞ペルー代表
Inside Out Toronto LGBT Film Festival | Best First Feature award
監督:アルバロ・デルガド・アパリシオ
出演:ジュニオール・ベハー・ロカ、アミエル・カジョ、マガリ・ソリエル

2:『クイーンに沸いた夜』日本初公開
Inside Out Toronto LGBTQ Film Festival正式出品
監督:アルベルト・カストロ・アンテサナ
出演 タニー・デ・ラ・リーヴァ、ジョージ・ハート

3:『旅するエリスバン』
アカデミー賞2021国際映画賞ペルー代表
監督:ヘンリー・バジェホ・トルレス
出演: ヘスス・ルケ、ギャビー・ワイワ

4:“Coraje(原題)”日本初公開
監督:アルベルト・ドゥラント

5:『ファルファン 路地裏からの栄光』日本初公開
監督:マルティン・カサピア・カサノバ
出演: ジャン・フランコ・サンチェス、フアン・カルロス・レイ・デ・カストロ、エミラム・コシオ

6:『アルパカと生きる喜び』
リマ映画祭ペルー文化省審査員特別賞
監督:ティト・カタコラ
撮影:オスカル・カタコラ

7:『アフロ・ぺルビアン・ビート』日本初公開
監督:エルネスト・カベージョス

8:『サミチャイ、牛飼いの祈り』日本初公開
監督:マウリオ・フランコ・トッソ
出演:アミエル・カジョ

9:“Volver a Ver(原題)”日本初公開
監督:ジュディス・ベレス・アガイン

ハビエル・エロー没後60年特別上映

日本ペルー外交関係樹立150周年記念「ペルー映画祭 vol.2」開催!8月15日までクラウドファンディング実施中

『情熱の大河に消える』

10:『情熱の大河に消える』日本初公開
17 Festival Images Hispano – Américaines観客賞(フランス)
Festival Cinema Hispanique観客賞(フランス)
監督:エドゥアルド・ギロッド
出演:ステファノ・トッソ、バニア・アシネ

11:『ある詩人への旅路』
バリャドリッド国際映画祭正式出品
リマ映画祭オープニング作品
監督:ハビエル・コルクエラ
音楽:パウチ・ササキ

日本ペルー外交関係樹立150周年企画
12:『Vamos Ayacucho(バモス・アヤクーチョ)』
監督:山本学
出演:三浦一壮

13:『アヤクーチョの唄と秩父の山』
監督:ホンマタカシ
出演:イルマ・オスノ、笹久保伸

14:『KAMIKAZE TAXI』
1995年キネマ旬報ベスト・テン8位
第15回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞 片岡礼子
監督:原田眞人
出演:役所広司、高橋和也、片岡礼子

特別上映
15:“La Revolución y la tierra(原題)”日本初公開
監督:ゴンサロ・ベナンテ・セコ

『レタブロ』© 2017 SIRI /DHF/COTD
『旅するエリスバン』©︎ Henry Armando Vallejo Torres
『情熱の大河に消える』© COPYRIGHT,”LA PASIÓN DE JAVIER” IMAGIA FILMS DERECHOS RESERVADOS 2019


きっぷる
バスのる
国内格安航空券・飛行機予約の「ソラハピ」

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 世界一⻫「バットマンの日」9月20日(土)をお祝いしよう!「BATMAN DAY 2025 TOKYO CITY POP UP SHOP」代官山 蔦屋書店で開催!
    毎年世界中で祝われる「バットマンの日」の9月20日(土)を跨ぐ、2025年9月12日から28日の期間…
  2. 【映画イベント】映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025東京、大阪にて開催
    タイムトラベル映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、大スクリーン&フルオーケストラの生演…
  3. 「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025」映画『ライオン・キング』がメインプログラムの全国ツアー9月13日(土)より開催!
    「Circle of Life ~愛を感じて」をテーマに、アニメーション映画『ライオン・キング』の感…
  4. 特撮ドラマシリーズ「牙狼<GARO>」20周年を記念し、シリーズ集大成の展覧会「牙狼<GARO>20周年 魔戒録」が西武渋谷店モヴィーダ館にて開催!
    本シリーズ全体の歴史と進化を祝うと共に、長年のファンの皆様への感謝を込めた展覧会が2025年10月3…
  5. 円谷プロ最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION(円谷コンベンション2025)」9月13日&14日開催
    「TSUBURAYA CONVENTION」(ツブコン)は、円谷プロ作品を愛するすべてのファンに贈る…
  6. 【映画イベント】「ハリウッド・コレクターズ・コンベンション」9月14日(日)、15日(月・祝)東京プリンスホテルにて開催
    ジョン・ステイモスとデイヴ・クーリエが2人そろって来日!…
  7. 【映画祭】「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」9月6日(土)より国立映画アーカイブにて開催
    第47回を迎える今年は、【ヌーベルバーグ】をキーワードに、6つの企画が展開…
  8. 【映画祭】「ペルー映画祭Vol.3」8月30日より全国順次開催!
    日本で初めて公開されたペルー映画、アルマンド・ロブレス・ゴドイ監督の『みどりの壁』をはじめ、ベルリン…
  9. 【映画イベント】感性が冴える芸術の秋に、心に刺さる映画と出会う2日間「あなたに観てほしい映画を紹介する“映画紹介屋さん”」ルクア大阪で開催
    2025年9月6日(土)、7日(日)の2日間限定で、映画との新たな出会いを提案するイベント開催…
  10. 【映画イベント】ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタによる、日本最大規模&東京初となる美術館での個展「ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」8月28日より東京都写真美術館にて開催
    ペドロ・コスタが自らの視点で自由に選び構成した11本の映画を上映する「ペドロ・コスタカルト・ブランシ…
PAGE TOP